秋田県民あるある&秋田県と言えばトップ10

秋田県と聞いて思い浮かぶものは何ですか?

もしも、あなたが秋田県民なら、今思い浮かべたものは県内だけでしか通じないものかもしれません。

あるいは、あなたが秋田県外の人なら、思い浮かべたものは幻想に過ぎないかもしれません。

この食い違いをリストアップしてみたら、おもしろいことになりました。

💡この記事はこんな人におすすめ

・これから進学や就職で秋田県外に行く人
・秋田県に旅行したい、移住したいと思っている全国の人

この記事を読むと、どこかで役に立つかもしれません。

あるいは、何の役にも立たないかもしれません。

面白いトリビアだと思って、肩の力を抜きながら読み進んでください。

秋田県民あるあるをジャンル別に発表

テレビあるある

NHK放送受信料の世帯支払い率が全国ナンバー1

秋田県のNHK放送受信料の世帯支払い率は、97.9%です。(令和3年度末)

毎年ナンバー1の座に鎮座し、他県を寄せ付けない強さを誇っております。

まじめな県民性が数字に表れていますね。

まじめだからとも言えますが、実は・・・秋田県内で見られるチャンネルが、NHK以外に民放2局しかないのです。

必然的にNHKを視聴する時間が増えて、受信料払うのはあたりまえだと県民は納得しています。

TBSが映らない

NHK以外の民放は、日本テレビ系列とテレビ朝日系列です。

従って、TBSを見ることができません。

TBSを見ることはできませんが、ネットの情報で人気のドラマを放送しているのは知っています。

人気アーティストが出る『カウントダウンTV』という番組があることも知っています。

ただ内容を知らないので、県外の友達との会話について行けません。

そんな状況のなかでも、秋田県でTBSを観る方法が二つあります。

①スマホやパソコンで配信サービスを利用して観る方法。

②ABS秋田放送では、ヒットしたTBSのドラマを、忘れたころの平日の昼間に再放送します。
いつ、何を放送するかはABSしだい。
平日に学校や会社を休む機会があったら、この方法で視聴しましょう。

修学旅行の安否確認情報がCMで流れる

修学旅行安否情報

「〇〇高校修学旅行団は京都の△△旅館に無事到着しました。提供みらいワーク」

このように、修学旅行の安否確認情報がCMで流れます。

これは全国でもやっているものだと思っていましたが、県外ではそんなCMは無いそうです。

秋田ルールなのでしょうか。

グルメあるある

きりたんぽ鍋のセリ

きりたんぽは鍋料理 野菜のセリは根を食べる

きりたんぽは切って鍋に入れます。

鍋に入れる野菜の主役はセリで、根を食べます。大事なポイントだから繰り返します。根を食べます。

根。根。根。

バナナボートは食べるもの

バナナボート
ねこへらアイス
ねこへらアイス

バナナボートというスイーツは全国規模で売られていると思っていました。

バナナボートってマリンレジャーじゃないの?

はてな
はてな
マリンレジャーのバナナボート

バナナボートは、たけや製パンのスイーツです。

昔は横手の老舗、木村屋でバナナボートを売っていました。

現在は、横手のフレンドールで売ってます。人気商品なので、売り切れごめんです。

まるごとバナナとどう違うの?

はてな
はてな
ねこへらアイス
ねこへらアイス

まるごとバナナは、たけや製パンとヤマザキ製パンが業務提携して生まれたものなんだよ。

金萬いくつ食べましたと聞かれると、28個食べましたと答える

金萬

お土産売り場に必ずある金萬というお菓子です。

昔のテレビCMの影響で、「金萬いくつ食べましたか?」と聞かれると、90%以上が「28個食べました。」と答えます。

お茶にしようと言うと食卓に漬物が並ぶ

「お茶っこにするべ。」と言って、休憩時間には、がっこ(漬物)が並びます。

「これは、うちで漬けたがっこ。これは、○○さんが漬けたがっこ。」

秋田のお母さんたちのアフタヌーンティーは、漬物の食べ比べです。

季節あるある

花見団子

花見だんごは平べったくて羊羹でコーティングされている

これは、秋田県横手市だけらしいです。

横手市民は、羊羹でコーティングされたものが花見団子と小さいころから認識しているので、三色の花見団子には違和感を抱いています。

・お盆は、ご馳走を食べて宴会をする

なぜかというと、秋田県から県外に進学や就職した若者が帰省してくるのがお盆だからです。

お盆に合わせて成人式や同窓会が集中するため、自然と宴会が増えるというわけです。

秋になると学校行事で『なべっこ遠足』をする

なべっこ遠足はアウトドア料理

なべっこ遠足は、里芋が収穫される秋に、みんなで鍋や食材を持ち寄って、学校近くの広場で煮炊きをする遠足です。

今でいうアウトドア料理ですね。

わたしは、なべっこ遠足を全国の学校がやっている行事と思っていました。

・雪が降っても傘はささない

雪が降っている中傘をさすと、だんだん傘に雪が積もって重くなります。

それに視界も遮られ大変危険です。

傘を持っている状態で、滑って転ぶと手を付けなくて怪我をするので、基本的に傘をささない人が多いです。

・道路は除雪車が優先、除雪している人も優先

除雪という大変な作業をしている人はリスペクトされます。

方言あるある

こ(食べようの意味)

「かきくけこ」で会話が成立する

か→『かぁ』お母さん

き→「来て」

く→「食べる」

け→「食べなさい」

こ→「食べよう」

このように、一音の単語で会話が成立する方言は他にもあります。

冬は寒いから体温が奪われないように、出来るだけ口を開けないのではないかという憶測が成り立ちます。

例えば、「寝なくてはいけない」は「ねねね」と、たった三文字で済むのです。

標準語だと思っていたけど実は方言だった言葉

まかす→こぼす

ゴミをなげる→ゴミを捨てる

ねまる→座る

きゃる→倒れる

でがす→(作業などを)終わらせる

うるかす→水にさらす

はやす→切り分ける(ゴボウのささがき等)

秋田弁は名詞に「こ」を付けるから、「こ」を付けなければ標準語だと思い込んでいる場合があります。

例:ぼだっこ(塩鮭)→ぼた→例文:「今夜のおかずは、ぼただわ!」

例:たばこ→たば→例文:「すみませーん。たばください。」

おまけ

県外に出て、「出身は秋田県です。」と自己紹介しても、相手に青森県と記憶されていることが多いです。

県外から見た秋田県といえばトップ10

全国男女100名以上にアンケートを取った結果です。(インターネット調査、複数回答可)

出典元 https://kunitori-jp.net/impression-akita/#10

第1位 なまはげ

なまはげ

ネットから拾った情報によりますと、秋田全土になまはげがいると思われているようです。

そして、秋田県民はみんな小さいころになまはげに怒られた経験があると思われています。

第2位 きりたんぽ

ある情報によりますと、秋田では各家庭できりたんぽを作っていると思われているようです。

きりたんぽは、木の棒に刺したまま囲炉裏で焼いているイメージが強いのでしょうか。

実際は、きりたんぽを木の棒付きで食べる習慣はほとんどありません。(観光地ならある)

普通にスーパーから買ってきて、切って鍋料理にして食べるんですよ。

第3位 お米

米どころ秋田と言われると嬉しいですね。

全国の皆さまがおっしゃる通りでございます。

新種の『サキホコレ』をよろしくお願いします。

第4位 秋田美人

秋田県は美人が多いと思われているようです。

それは、秋田の女性にとってはプレッシャーです。

美人と思われるのは美肌だからではないでしょうか。

日照時間が少ないから色白の人が多いのは事実です。

第5位 秋田犬

白い秋田犬

秋田犬は、毛がモフモフの大型犬で国の天然記念物に指定されています。

昔はよく散歩している秋田犬を見ましたが、最近は見かけなくなりました。

少子高齢化で大型犬を一般家庭で飼うことは難しくなったのが現実です。

全国での認知度が高いのは、大館市秋田犬保存会の活躍のおかげです。今後も応援していきたいですね。

第6位 いぶりがっこ

いぶりがっこは秋田ではお茶の友です。大根消費量全国1位の理由はこれです。

第7位 稲庭うどん

稲庭うどんは、近年高級品になっています。県外への贈答品として、お中元、お歳暮などに喜ばれます。

秋田の一般家庭では、「クズ」といって切れ端や折れたものをビニール袋に詰めた稲庭うどんを買ってきて食べています。

第8位 曲げわっぱ

曲げわっぱは県北の大館市の民芸品です。

県南ではあまり使いません。これも高級品になっていますね。

同率第8位 横手やきそば

ありがとうございます。これぞB級グルメです。

第10位 佐々木希

確かに秋田美人ですね。

ほかにも秋田県出身で有名な芸能人は多いですが、佐々木希がトップ10入りしたのはInstagram発信でフォロワー数が多いからかもしれません。

ちなみに、佐々木希さんが大好きなたけやのパンは、コーヒーパンだそうです。(Instagram情報)

たけやのパン

まとめ

秋田県あるあるは、秋田県民だったらきっと共感してくれるだろうと思うものをセレクトしました。

秋田県といえばトップ10を調べていると、こんなイメージを持たれているのだと初めて気づかされる点が多かったです。

県外から秋田県を見直すことは、新しい発見でした

これから、進学や就職で秋田を離れる方、たけや製パンは県外で売ってないから、今のうちに味を堪能しておきましょう。

県外の人へのおみやげは、あきたこまち無洗米1合を真空パックにしたものはいかがでしょうか。

重いからいっぱい買わないでね?

はてな2
はてな2

秋田犬グッズも喜ばれるでしょう。

ねこへらアイス
ねこへらアイス

秋田県民も秋田犬グッズは欲しいなぁ。

以上、どうでもいいトリビアでした。

何かの役にたてれば幸いです。

   ねこへらアイスでした。

ねこへらアイス

ねこへらアイス

ババヘラアイスの進化系

最近の記事

  • 関連記事
PAGE TOP