障害をお持ちで就労希望の方

みらいワークで働きませんか

みらいワークは就労継続支援A型事業所という、給料をもらって就労できる福祉施設です。

当施設では、障害のある方が「雇用契約」を結び、仕事をしながらスキルを高め、一般企業への就労を目指します。次のステップへ進むためのサポートを行い、より自立した社会生活を実現できるよう支援します。

【こんなお悩みありませんか?】

 ① お金を稼ぎたいけど続くか不安

 ② パソコンを使った仕事をしたいけど自信がない

 ③ IT/WEB業界に興味はあるが、基本的なスキルがない

 ④ 障害が再発・悪化したらどうしよう

 ⑤ 採用までの流れがわからない

①お金を稼ぎたいけど続くか不安

みらいワークの一日の利用時間は、月曜日~金曜日 10:00~15:00

無理なく集中できることを考慮して、実働4時間の労働です。

※地域によっては送迎も対応しております。ご希望の方はご相談ください。

採用情報はコチラ

②パソコンを使った仕事をしたいけど自信がない

みらいワークでは随時見学や体験を行っております。

ご自身に合うか合わないかをきちんと見極めたうえで通っていただけます。

施設内の様子

エントランスから受付感染対策もばっちり
個室での相談でプライバシーをしっかり保護
仕切りの付いたプライベート空間でお仕事
お手洗いは広々バリアフリーで安心

採用情報はコチラ

③IT/WEB業界に興味はあるが、基本的なスキルがない

働くことをあきらめない。

みらいワークは、あなたの「成長したい」「学びたい」意欲を大切にします。

面談を通して個別支援計画を作成し、目標をたてて希望に沿った支援を行っています。

経験はなくてもやる気のある人。写真・動画撮影や編集、イラストが描ける、文章が得意な人。

あなたの力をみらいワークは必要としています。

④障害が再発・悪化したらどうしよう

みらいワークではゆとりある環境で、各自のペースに合わせた業務を設定しています。

慣れないうちは緊張もあると思いますが、抱え込まずにまずは私たちに相談してください。

自分の精神状態や体調を意識して、コントロールできるようになるのも大切なことです。

⑤採用までの流れがわからない

「毎日通えるだろうか」「自分に合った仕事だろうか」

あなたの不安に応えるために、みらいワークでは見学と体験利用していただきます。

ご予約やお問い合わせは、お問い合わせフォームからメールかお電話でご連絡ください。

私たちは「みらいワーク」は一人でも多くの方が「働きたい」を実現するために、全力でサポートさせていただきます。

あなたの可能性の一歩をみらいワークから踏み出してみませんか?

みらいワークを解説した特設ページを公開中!

 

みらいワーク MAP

〒013-0051  秋田県横手市大屋新町字中野422番地1

メールでのお問い合わせはこちらから

電話でのお問い合わせ

営業時間9:00~17:00(土日定休)

℡: 0182-23-7722

PAGE TOP