失敗は成功のもと?亀から進化した「たい焼き」

先日差し入れで、もちもち食感の美味しい「たい焼き」をいただきました。
そのたい焼きにはあんこがギッシリと詰っていて、皮はふっくらで非常に満足のいく一品でした。どこで買ったのかを聞きそびれてしまったのが心残りです。

ところでたい焼きってなんで「鯛」なんでしょうか。
昔からたい焼きは好きでよく食べていたのですが、私自身たい焼きについて知らないことの方が多いのです。なんとなく頭の中では「あんこが入っていて、最近ではカスタード味とかある、人形焼きの親戚みたいな食べ物」という漠然としたイメージだけはあるのですが……。

そこで今回はたい焼きの「発祥や歴史、最近のたい焼き事情」と、たい焼きといえば欠かせないあの「論争」などについてまとめてみました。

甘い話題が多いね、君は

ねこへらアイス
ねこへらアイス
いぶりがんこ
いぶりがんこ

甘党ですからね。
”甘味は正義”ですよ


「たい焼き」とは


たい焼きとは、魚の鯛の形をかたどった金属製焼き型で作られる、あんこ入りで小麦粉主体の和菓子のことです。
最近では、あんこ以外に「チョコレート」「キャラメル」「カスタード」などといった洋菓子風のモノや、野菜や肉類をはさんだ「おかずたい焼き」というモノもあります。

たい焼きの「焼き型」には、1匹ずつ焼き上げる型と。鉄板などで複数匹を一度に焼き上げる型の2種類あります。愛好家のあいだでは、1匹ずつ焼き上げる型を「天然物」「一本焼き」「一丁焼き」、複数匹焼き上げる型を「養殖物」「連式」などと呼び、違いを明確にしていることがあります。


たい焼きの歴史

たい焼きは「今川焼き(大判焼き)」から派生した食べ物とされています。発祥については諸説があり、その一説によると、東京都港区の商店街、麻布十番にある明治42年(1909年)創業の「浪花家」が考案したとされています。その経緯は「今川焼きを始めたが売れず、亀の形をした亀焼きを作ったが失敗し、めでたい“鯛”の形にしたら、飛ぶように売れた」ことから、たい焼きを作るようになったとされています。

ちなみに……

「亀焼き」はたい焼き登場以前に人気のあった食べ物です。
たい焼きの登場以降は、徐々にその存在が薄れてしまい、現在は都内にある数店舗にて販売されています。

参照 東京都福生市 | 福生亀焼き 勝藤 | 亀焼き


たい焼きどこから食べるか論争


たい焼きを語るうえで外せない話題の一つが、この『どこから食べるか論争』です。
約3000人が回答した、とあるWEBアンケートでは以下のような結果になりました。

・「頭から」 … 69.9%
・「尻尾から」 … 24.1%
・「お腹から」 … 4.9%
・「背中から」 … 1.1%


約7割の人たちが頭から食べるという結果でした。
それぞれの回答を選んだ理由も少し見てみましょう。

「頭から」を選んだ理由 (69.9%)

・昔からのクセで無意識的に食べているから
・買ったときに袋から頭が出ているから
・先に甘いところを食べ、甘くない尻尾で終わりたいから

「尻尾から」を選んだ理由 (24.1%)

・好きなあんこを最後に味わいたいから
・端っこが焼きたてカリカリなうちに食べたいから
・頭からはなんだかかわいそうだから

「お腹から」を選んだ理由 (4.9%)

・割って食べるので自ずとお腹からになるから
・あんこが一番近いから

「背中から」を選んだ理由 (1.1%)

・背びれのカリカリは好きだから
・生地の甘みとカリカリ感を楽しみたいから

引用元 : robamimi|ロバ耳アンケート|たい焼きはどこから食べる?「頭から」約7割 「目が合うからしっぽから」の声も

というような理由が上がり、多くの人が何かしら理由を持って回答していることがわかりました。回答のなかには「ひと思いに頭にかぶり付いて楽にしてあげたい」、「頭からはさすがに心が痛む」といった、たい焼きに感情移入してしまう声がいくつかありました。

いぶりがんこ
いぶりがんこ

断然、“頭”からですよね

食べれるなら、どこでもいいかな……

ねこへらアイス
ねこへらアイス


過去に流行した たい焼き

小麦粉を主体とした、従来のたい焼きとは少し異なる商品がこれまでいくつか登場してきました。そのなかでも、以前ブームになっていた2つの商品を簡単に紹介したいと思います。

クロワッサンたい焼き

「クロワッサンたい焼き」は、たこ焼きで有名なあの「銀だこ」が展開している「銀のあん」というたい焼きブランドが始まりです。銀のあんでは「薄皮たい焼き」が定番商品ですが、2013年からクロワッサンたい焼きが登場し、人気メニューとなりました。
生地はいくつかの層になっており、クロワッサン独特のサクッとした食感が特徴です。

参照 銀だこ|クロワッサンたい焼き



白いたい焼き

「白いたい焼き」は、生地がもちもちとした食感で、見た目が白いのが特徴のたい焼きです。
あの独特なもちもちの生地には、なにが使用されているか知っていますか?
実は「タピオカ」なんです。正確には、キャッサバという芋の一種の根茎からでんぷんを抽出し、粉状にした「タピオカ粉」が使用されています。
タピオカといえば一世を風靡した「タピオカミルクティー」などが記憶に新しいですが、それよりも10年ほど前に誕生しブームとなりました。

参照 肥後ジャーナル|えびす庵|白いたい焼き


どちらもブームが去ってしまったと世間では言われています。ですが、コンビニやたい焼き店では取り扱っている店舗もまだ多く、これは『ブームが去ったのではなく定着したのでは?』と私は思うのです。

いぶりがんこ
いぶりがんこ

サクサクも、もちもちも、どっちも食べたい……‼


お取り寄せし、たい焼き 3選

現在、さまざまな種類のたい焼きが通販などで購入できるようになりました。ここでは甘党である私いぶりがんこが、独断と偏見でこの時期お取り寄せしてみたいと思うたい焼きをリサーチしてみました

① 鯛焼屋よしお「よしおのたいやき」

外はカリッ、中はふんわり生地で評判の、広島で行列のできる老舗たい焼き屋 鯛焼屋よしおの「よしおのたいやき」
が、気になります!

出展 : 楽天市場

【セット内容】

たい焼き(10個入り)

「お試しセット」
¥2,780(送料無料)

ここが気になる👉

✅使用する材料は国産小麦100%・北海道産小豆100%
✅手焼きで焼き上げ
✅中も外もガッツリ甘め


楽天市場での評価は「☆4.5」を獲得し、2021年5月には楽天たい焼きランキング1位にもなったことのある人気商品です。
中のあんこはもちろん、皮まで甘めとあり、私の胃袋は小さく唸りました。その甘さは一日の疲れをも吹き飛ぶほどだそう。
食べる際は、解凍したたい焼きを電子レンジで温め、その後にトースターで焼き目を入れると、よりできたて感を味わえるとのこと。

これは気になるゥ……‼

② 甲賀米粉倶楽部「米粉のたい焼き 5種類食べ比べ 10個セット」

米粉で出来たもちもち食感が売り、滋賀の甲賀米粉倶楽部「米粉のたい焼き」
が、気になります!

出展 : 楽天市場

【セット内容】

十勝産つぶあん ×2
カスタード ×2
よもぎあん ×2
ウインナーエッグ ×2
期間限定 ×2

「米粉のたい焼き 5種類 食べ比べ 10個セット」
¥3,400(送料無料)

ここが気になる👉

✅米粉を使用したもちもち皮
✅ 定番の味と変わりダネがセットで届く
✅期間限定のたい焼き


従来のたい焼きでは珍しい、皮が米粉で作られたもちもち食感が売りの人気商品です。
小麦粉を使用しているたい焼きと比べて、もちもち食感が段違いという特徴があり、皮だけでも美味しいと評判です。
定番のつぶあんとカスタードのほかに、変わりダネの「よもぎあん」「ウインナーエッグ」といった少し聞き慣れない味が届きます。またセットには期間限定商品が1つ含まれており、過去には

・ほうじ茶あん
・チョコクリーム
・チーズピザ
・ラムネあん
・豚キムチーズ
・スイートポテト  ……などなど

スイーツ系だけでなく、おかず系など変わったたい焼きが届くセットとなっています。

これは気になるゥゥ……‼

③ たい焼きとあんこのこむぎ庵「薄皮たっぷりたい焼き」

累計販売数100万匹超え、福島で大人気のたい焼き屋 こむぎ庵の「薄皮たっぷりたい焼き」
が、気になります!

出展 : 楽天市場

【セット内容】

小倉あん
カスタード
それぞれ10個単位で選択可能

薄皮たい焼き 20個入り
¥3,980(送料無料)

ここが気になる👉

✅使用する小豆は十勝産の希少品種「北ロマン」
✅高クオリティ、ミルク感たっぷりのカスタードクリーム
✅中の味を邪魔しない薄皮仕上げ


こむぎ庵の薄皮たい焼きは、楽天市場の総合ランキングで1位を獲得したことのある大人気商品です。
あんこには十勝産の希少品種「北ロマン」を使用し、甘さをあえて抑え、香りとコクを楽しめる一品だそうです。
カスタードの方は、ミルク感たっぷりのコク深い味わいで「また食べたくなる」というレビューが多く寄せられていました。また、アイスのように、凍ったまま食べれる「凍みたい」という、夏でも楽しめる商品も販売しています。

これは気になるゥゥゥ……‼

(ポチポチ……)

ねこへらアイス
ねこへらアイス
いぶりがんこ
いぶりがんこ

(っあ、またポチってくれてる……)


最後に

今回はたい焼きについてまとめてみました。
内容を3つにまとめると以下の通りです。

・たい焼きは「大判焼き→亀焼き→たい焼き」と進化した食べ物である。
・クロワッサン、白いたい焼きなどのブームは去ったが、根強く人気のある食べ物である。
・生地も中身も時代に合わせ、少しずつ変化している。


いかがだったでしょうか。
先ほど例に上げませんでしたが最近のたい焼きには、プロテイン入りあんこのモノや、低糖質のモノなど、健康に気を遣う人にもオススメできる商品もあります。姿見た目に変化はなくとも、それぞれの店舗が趣向を凝らし、作り上げたたい焼きにはまだまだ可能性を感じてしまうのは私だけでしょうか……。
ぜひ、近所にあるたい焼き屋さんを今一度調べてみたり、食べ比べしてみたり楽しんでみてくださいね。


甘党のいぶりがんこでした。
へば、まんず!

いぶりがんこ

いぶりがんこ

「スモーキー」で「薫り高い」モノが好き。

最近の記事

  • 関連記事
PAGE TOP