その他

その他

【再現動画】スマホゲームのガチャ演出を作ってみた話。

はいどうも、普段はみらいワークのブログにて記事を書かせて頂いている、“いぶりがんこ” でございます。今回の利用者ノートは、動画編集ソフト“Filmora”を使い、スマホゲームなどでみる「ガチャ」の演出を再現してみたのでご報告いたします。 ...
その他

【無料で使える!】Canvaの“マジック加工”を使ってみた話。

はいどうも、普段はみらいワークのブログにて記事を書かせて頂いている、“いぶりがんこ” でございます。今回の利用者ノートは、またまたCanvaについて少し語らせて頂きます。とある機能が無料で使え、便利な上に面白いのでぜひ紹介させてください。...
その他

【お試し】”Canva” で動画を作ってみた話。

はいどうも、普段はみらいワークのブログにて記事を書かせて頂いている“いぶりがんこ” でございます。今回の利用者ノートでは、ついにみらいワークでも運用が始まった有料版Canvaにて、「動画の作成」がどの程度行えるのか検証したのでご報告します...
その他

【カリキュラム】データのビジュアル化って何ぞや? インフォグラフィックスを作成した話

はいどうも、普段はみらいワークのブログにて記事を書かせて頂いている“いぶりがんこ”でございます。今回は、こちらの利用者ノートにて現在勉強している「インフォグラフィックス」について、少しだけ語らせて頂きますので、よろしくお付き合いくださいま...
その他

みらいワーク 就労2年目

就労支援みらいワークを、利用させて頂き1年が経ちました。睡眠、投薬、気構え、容姿、約束など、当たり前の事に気を付けて生活したつもりです。利用者は20人を超え、皆さんと問題無くコミュニケーションとる為に、迷惑かけないよう気を付けているつもり...
その他

入社3か月目、今までとこれから

わが社では、年末年始を除いた完全週休二日制で稼働していますが、年間365日中、だいたい260日は通勤しなければいけません。有給休暇を得るには、210日を切らない程度には通勤しなければいけません。アナログな感覚では「だいたい」で通じるのです...
タイトルとURLをコピーしました