突然ですが質問です。
アナタが普段調べ物や作業をする際に使用するブラウザはなんですか?
例えば“Safari(サファリ)”だったり、
“Edge(エッジ)”だったり、
その答えは使っているデバイスによっても大きく異なるかも知れません。
かく言う私は、Androidのスマホを手にした辺りから、
“Chrome(クローム)”を使っています。
Chromeには機能を追加する事が出来る、
“拡張機能(又は、アドオン)”というモノがあります。
これがなかなかに便利でして、私がChromeを選ぶ要因の1つです。
そこで今回は「オススメ拡張機能」をテーマに、
Chromeでより快適かつ、
効率的に作業をするための拡張機能を3つ紹介したいと思います。
特にPCで調べ物などの作業をする事が多い方は必見です。
本記事の後半で、
機能のインストール方法も紹介しますので、
ぜひ最後までお付き合いくださいませ。
オススメ “拡張機能” 3選
早速ですが今回紹介する3つの拡張機能を見てみましょう。
もちろん、すべて無料で利用する事が出来るのでご安心ください。
✅ ほぼ全てのページ背景を黒に染める“Dark Reader”
✅ 読めない!分からない!をその場で解決“Google Dictionary”
✅ メモをより楽しく便利にする“Google Keep Chrom拡張機能”
1. Dark Reader(ダークリーダー)
闇落ちしたミニオンのようなアイコンが目印。
こちらの“Dark Reader(ダークリーダー)”は、
ほぼすべてのウェブページを、
ダークモードのように黒い背景にする事が出来る拡張機能です。
メリット
・ 眩しさやブルーライトの影響を軽減
・ 長時間の作業による眼への負担を軽減
・ 好みの暗さに調整が出来る
・ ページ毎に機能をオフにする個別設定が可能
少しデメリットとして……、
・ページの構成によっては上手く黒色に変換されない
・赤や青に設定されたテキストなどが反転されず見えにくくなる
・ページのコンセプトカラーなどの色彩、色合いが変わる
という部分があります。
ですが、Dark Reader の設定は簡単にオン・オフを切り替えられる上に、
ページを指定して自動的に設定をオフにする事も可能なので非常に使い勝手がいいです。
2. Google Dictionary(グーグル ディクショナリー)
こちらの“Google Dictionary(グーグル ディクショナリー)”は、
ページ内にあるテキストで読めない漢字や英語、
分からない単語の意味などをダブルクリックするだけで調べられる拡張機能です。
メリット
・ ページを切り替えて調べる手間を大幅にカット出来る
・ 英語や中国語など、多くの外国語の翻訳にも対応している
あくまでも“単語”の意味、読み方を表示してくれる機能なのですが、
設定を変更すれば長文の外国語も翻訳できるようになります。
その他にも、“ctrlキー”など特定のキーを押している時に意味を表示する設定もあり、
自分好みの使用方法にカスタマイズ出来るのも特長です。
初期設定では言語設定が“English”になっています。
拡張機能のオプションから言語設定を“日本語”にしてから使用しましょう。
3. Google Keep (グーグル キープ) Chrome拡張機能
こちらの“Google Keep (グーグル キープ) Chrome拡張機能”は、
Googleが提供しているメモアプリ“Google Keep”をChromeに追加する拡張機能です。
メリット
・ ウェブサイトのどこからでもメモを書き込める
・ 選択したテキストや画像を右クリックから簡単にKeepに残せる
・ URLも同時にメモとしてKeep内に記録される
メモに残したいテキストや画像、リンクを選択し、
「右クリック > Save ○○ to Keep」で簡単に保存する事が出来ます。
メモはすべて“Google Keep”内に保存され、
内容の確認や編集、画像の保存などが可能です。
また、保存したメモを“Google ドキュメント”に一括でまとめる事も出来る為、
調べ物や資料作成が効率化される事間違いなし。
拡張機能 インストール・設定方法
拡張機能のインストール方法は、
スマホにゲームアプリを入れるくらい簡単です。
手順に沿って、ぜひやってみてください。
【インストール 手順 ①】
Chrome ウェブストア を開きます。
【インストール 手順 ②】
必要な拡張機能を見つけます。
【インストール 手順 ③】
[Chrome に追加] をクリック。
【インストール 手順 ④】
拡張機能によっては、特定の許可またはデータが必要であることが表示されます。
許可する場合は [拡張機能を追加] を選択。
なお、 許可を与えるのは信頼できる拡張機能のみにしましょう。
インストールが完了した拡張機能は、
Chromeのアドレスバー右側にある「パズルピースみたいなアイコン」内で確認できます。
ここで設定の変更やアンインストールなどが行えるので覚えておきましょう。
使用する頻度が多そうな拡張機能は、「画びょうのアイコン」を押して固定しておきましょう。
アドレスバーに常時表示されるようになるので、より拡張機能へのアクセスが簡単になります。
最後に
今回紹介した拡張機能は、
PCで調べ物などの作業をしている方向けにまとめてみました。
他にも、
広告ブロックでブラウジングを高速化するモノや、
YouTubeに機能を追加するモノなどがあり、
便利な拡張機能がまだまだあります。
一部の拡張機能には、
ユーザーデータを送信するタイプのモノがあります。
信用に値する拡張機能かしっかりと確認してからインストールし、
趣味も仕事も効率化してみましょう。
いぶりがんこ でした。
へば、まんず!