湯沢のさくら名所。

こんにちは!『にっちDEまにあ』です。今回もよろしくお願いします。     

桜の季節になりました。湯沢横堀地区にあるさくらの名所をご存じでしょうか。

今回は美しい桜と地元グルメの話題です。

なお、写真はすべて2022年春、筆者撮影です。

『おしら様の枝垂れ桜』とは。

横堀地区のおしら様と地域で呼ばれている白山神社。

境内にある高さ約10m、太さ約3.65m

樹齢およそ200年の枝垂れ桜です。

また、例年の見ごろは4月下旬から5月上旬までです。

この時期に合わせて観桜会や夜のライトアップも予定されており、沢山の観光客で賑わいます。

すぐ横には湧き水があり飲むことも可能です。

観光地看板に沿って付近を探索してみるのもお勧めです。


アクセス
湯沢こまちICから車で2分 横堀駅から徒歩20分

場 所   
秋田県湯沢市横堀赤塚61

問い合わせ
横堀地域づくり協議会 TEL0183-52-5110(横堀交流センター内)

枝垂れ桜の後にラーメンも。

私的に観桜後、是非行っていただきたいのが、『五拾五番』のラーメンです。

お店は横堀の町中にあり、昭和の風情が残る佇まいです。

メニューは醤油ラーメン普通か大盛りの選択のみとなります。

味は濃い醤油味と油膜の張った実にアツアツのラーメンで絶品です。

県内ローカル深夜番組で出演者が食べて『うめなぁ!』と話されていました。


アクセス
湯沢こまちICから車で3分

場 所
秋田県湯沢市横堀旭町49

定 休 日
日 曜 
 
営業時間
11:00~14:00(麺がなくなり次第終了) 

いかがでしたでしょうか。
迫力の枝垂れ桜、唯一無二のラーメン
是非ご自身の目と舌でお確かめください。

今回はこの辺で。またお目に留めていただけましたら幸いです。

にっちDEまにあ

にっちDEまにあ

好きな人はこの上なく、 でない人はそれなりに、 お空でお会いしましょう。

最近の記事

  • 関連記事
PAGE TOP